『とも』への伝言。

友・智・知へ伝えたいこと。

貧乏は学問である。『貧乏のすすめ』  

貧乏は学問である。

国数英理社の次に来るのは貧乏ではないか。

 

 

先日、高卒の若手経営者と話していて感じた仮説である。

「そのハングリーさはどこからくるのか。」

「貪欲さはどうやったら持てるのか。」

「なぜ、お金持ちになりたいという強い思いがあるのか。」

 

すべてに共通する答えが

「家が貧乏だったから」につながった。

 

この仮説を検証しようと、今まで出会ってきた人・本などを反芻すると

真実に近いことが分かってきた。

世界の偉人伝を見ればわかるように、歴史が証明している。

 

 

かくゆう私も同じである。

自分の棚卸しを行えば行うほど、

昔はその現実と向き合うことができないほど、

大嫌いであった家が貧乏であったことにたどり着く。

 

そのことを母に伝えると、笑いながら応えた。

「貧乏って最高の教育でしょ!!」と。

 

「本当はお金があったけど、子供たちには最高の教育を与えたくて

 貧乏のふりをしていたの。」

本当かどうかは分からないが、底抜けに明るい母を見て、

貧乏であったことに感謝を持てた。

 

貧乏は学問である。

決して卑屈になることはない。

自分の人生に必要だから今勉強しているだけ。

 

世界の偉人の共通点はみんな「貧乏」だった。

松下幸之助しかり、リンカーンしかり。

その横に君の、私の名前が書かれるためにいま「貧乏」を勉強しているのだ。

 

 

トモに笑い、トモに歩む。

いまが未來。