『とも』への伝言。

友・智・知へ伝えたいこと。

この著者の本がきっかけで夢が定まったと言っても過言じゃない!!1円玉の大切さを再認識したい人必見!

  

       1円玉貯金始めました。

  著書のベストセラーのひとつ「稼ぐ人はなぜ、長財布をつかうのか?」がきっかけで、目標が定まりました。書店でこの本を見たときに即決。

 

  ワンコインチップ!!  

  今回私が即実践にうつしたのが「ワンコインチップ」制度!!

 

  日本ってチップ制度がないから、お礼をカタチで表現するのって難しいですよね!! よくやってたのが、タクシーに乗った時に

「お釣りは結構です。」と大人な一言。でもたまに断られるw

 

確かにこの一言を言えるようになるのは大人の階段上ってる感じしますよね。

 

 でも、この本曰く、

「小銭が喜ぶ支払い方してますか??」この一言にドカン!!と一発くらいました。

 

お釣りを受け取らない → 終わり

 

ではなく、

 

お釣りを受け取る → 感謝の気持ちとして100円をトレーにおく

→ 「ジュースを買えませんが、有難うございました。」 → 小さい笑いが起きる

→ 運転手さんもホッコリした気持ちで受け取れる

 

こんなやりとりがあると、その主役である小銭さんは嬉しいのでは?!

 

 

  ポイントは 「良い感情をお金にのせること!」

  「小銭は端数整理のためにレジで使う」「小銭は邪魔だから・・・」

って気持ちって実は、「負の感情」を小銭にのせてるらしいです。

 

自分が小銭さんだったら、どんな扱い受けることが嬉しいですか??

ぼくはワンコインチップのように大切にされたい、笑いが生まれたら嬉しいです。

 

 500円玉貯金は以前からしてましたが、1円玉貯金始めました。

毎日小銭入れの整理をして、感謝の気持ちで貯金する。

 

実はこれって、行動にうつしやすく家計に負担をかけずに、

「自分は毎日貯金をしている、豊かな人間だ!!」って思える裏ワザです。

(自己暗示最高!!w)

 

皆さんのお子さんが人様に優しくしてもらったら、お礼を言いにいきませんか?

1円玉のお父さんは1万円札、5千円はお母さんがきっとお礼を言いにきてくれると思いませんか☆

 

 

 

【編集後記】

  私は去年から小銭を大切にしようと超高級小銭入れを買いました。

 それをきっかけに小銭を大切にするようになれましたし、この本がとっても良い刺激と知識をあらためて授けてくれました。 今年のお正月からお年玉に、500円や100円でポチ袋を作って、ガススタのお兄ちゃんや飲み屋の学生さんに配る練習始めました!(自分が豊かになれるとっても素敵な方法なので来年もしようと思ってます。)

 

  1日1新

  ・ボールマウスを買って使い始めるものの快調!!

  ・人生初の島浦船wをチャーターする。